四方山自転車記。

自転車でヒルクライムは昼までに。ときどき山登り。~気が向いたら気の向くまま~サイクリングの記録。

大弛峠にいってきた。

ころころ天気予報がかわって、サイクリングのタイミングがむずかしかったけれど、昨日天気が良くなりそうだったので、山梨に行ってきた。

8年前にトーキョーバイクで行った大弛峠に行ってきた。

 

ridewithgps.com

今日のコース。

f:id:mcan164-923:20200922082800j:plain

久しぶりの山梨サイクリング。


適当レポート。

高速道路が渋滞しそうな気がしたので、今回はムサコから塩山まで輪行

早起きしてムサコ始発に乗った。

7時前に塩山につき、自転車組み立てて出発。

牧丘の市街地をすり抜け、旧杣口林道(現 県道)を登る。

琴川ダムまでだいたい15km。途中からローディーさんと話しながら鳥居峠まで。

鳥居峠までだいたい2時間。少し休憩して出発。

ここから大弛峠までさらに900mアップ。

途中勾配の緩いところが5kmくらいあって、それ以外の坂道は10%前後(多分)。

琴川ダムから上は寒かった。てがちべたい。

休憩しながら、たらたら登り大弛峠に到着。

富士山は見えなかったけれど、景色は良好。

結局塩山からだいたい4時間かかって大弛峠に到着。

夢の庭園にもいって、さっさと下る。

下りは焼山林道経由。下るだけでだいたい1.5時間。

コロナも気になるので温泉によったりもせず、14時ころに山梨市駅について、かいじ輪行でかえる。

 

f:id:mcan164-923:20200922082502j:plain

大弛峠には新しい?案内看板ができていた。

今日の感想。

天気がまあまあ良くてよかった。

車の渋滞のニュースを後で見て、輪行していってよかったと思った。

8年ぶりで歳をとったけれど、前回よりも早く登れてよかった。

やっぱり金峰山に登ろうと思うと、日帰りは無理な気がする。

前回は大弛峠まで登る自転車を見なかったけれど、今回はたくさん見た。すごいな。

今年はたくさん自転車に乗っているけれど、2000mアップはやっぱりきつかった。

峠の上では足がいたかった。

下りは油圧ディスクブレーキのおかげで、前の記憶よりもかったるさはなかった。というか余裕。

山梨はシャインマスカットばっかり売っている。山梨市駅舎が新しくなっていた。

今回は8年前と違い、昼までにヒルクライムできた。

40歳代も後半になってきたが、まだ登れそうでよかった。

 

f:id:mcan164-923:20200922082630j:plain

夢の庭園から甲府盆地方面を撮影。富士山はみえない。

f:id:mcan164-923:20200921193511j:plain

なんで大弛というのだろう。