四方山自転車記。

自転車でヒルクライムは昼までに。ときどき山登り。~気が向いたら気の向くまま~サイクリングの記録。

裏ヤビツが開通したので、ヤビツ峠へサイクリング。

台風とか大雨の影響で、崩落して通行止めになっていた神奈川県道71号線(秦野清川線)の清川村側の復旧工事がめでたくおわり、3月30日の水曜日の午前中に開通になった。

思い立ったが吉日ということで、裏ヤビツをヒルクライムしにサイクリングに行ってきた。

12時ころにヤビツ峠についたのだけれど、自転車乗りがわんさか(というほどでもないが)していてという状態だった。

それから、神奈川県の林道は一般車両通行止めで進入禁止だった。

ridewithgps.com

ヤビツ峠を裏から登ろうとするとアプローチが面倒くさいなと少し思っていたのだけれど、今日は自走でということで計画して走ってきた。帰りはしょうがないので秦野あたりから輪行ということで。

 

午前7時ころ出発。橋本に向かうルートは、尾根幹線経由か浅川沿いで高尾経由か考えて、高尾経由にした。

南浅川のサイクリングロードの整備工事が終わっていて、桜並木を堪能しながら走れた。

f:id:mcan164-923:20220402083226j:plain

南浅川沿い。桜がきれい。

高尾を過ぎ、橋本の市街地を通らないで小倉橋まで。

大きなピクトグラムがないとさみしい。この辺りだけオリンピックのコースを少しトレースして走る。

f:id:mcan164-923:20220402090531j:plain

小倉橋の例の場所で。

そのあと、宮ケ瀬湖畔園地のお店ポイントを目指してあちこち走る。

林道があったので行ってみようと行ってみたが、写真のように通行止め。

f:id:mcan164-923:20220402093433j:plain

f:id:mcan164-923:20220402100501j:plain

調べればわかると思うのでどこの林道かは書きませんが、両側ゲート閉鎖。

そして、県道513号と64号を走り宮ケ瀬湖畔園地へ。

f:id:mcan164-923:20220402102602j:plain

宮ケ瀬湖は大きいな。

10時15分ごろに宮ケ瀬湖畔園地についた。ハンバーガー屋さんでハンバーガー食べようと思っていたが、そのお店はまだ閉まっていた。

しょうがないので、さっさとヤビツ峠に向かう。

ここからは峠まで登り。清川村側は道幅も狭くて、復旧工事もとりあえず1車線確保ということで何とか走れるようになっていますね。

ここからヤビツ峠までは山の中の沢筋、見晴らしはそんなによくない森林コースなので、黙々と登る。秦野市に入ると勾配がきつくなって、峠まで。

でも表ほど登りがきついことはない感じ(前回表を登ったのは5年前の2017年で、しかも小径車)。

そして峠に到着。自転車がたくさん。すっかりヒルクライムのメッカみたいなところになっている。

f:id:mcan164-923:20220402114857j:plain

いつ来ても同じ感じのヤビツ峠

今日は肌寒い日だったので、峠でシャツを着替えて下る。

途中菜の花台の眺望を確認。江の島とか伊豆半島とか見えたのだけれど、正午を少し過ぎていてかすんでいた。

f:id:mcan164-923:20220402120727j:plain

菜の花台から。早朝とか超寒い晴れた日に見に来た方がいいのではないでしょうか。

予定していたタイムスケジュールよりも早めに走れていたので、下り途中の浅間山林道へ寄り道。ここも通り抜けできません。

f:id:mcan164-923:20220402121919j:plain

f:id:mcan164-923:20220402123613j:plain

浅間山林道の秦野側の看板と、通行止めゲート。

f:id:mcan164-923:20220402130130j:plain

浅間山林道は伊勢原側のゲートも通行止め。

そして市街地を走り、秦野でなく伊勢原駅へ向かった。

今日もなんだか100km走行を達成したい気分で、伊勢原あたりでメータを確認すると94km。どうせ小田急輪行して帰るということで246を走り本厚木まで走った。

13時45分ごろに本厚木駅にゴール。100km達成。

 

*************

裏ヤビツの県道71号線の状況について、にわか土木技術屋の勝手な未来予想。

通行止めだったあたりは、土木工事が一通り終わっていて最低1車線は確保されている状態。地形の状態とか復旧工事の対応がどうなっているかや、崩落した周辺の状態を眺めながら走った。

感想は、また崩落とか土砂流出で道が切れるとか、近い将来またありそうだなというところですね。仮設の応急処置の箇所もあり、どんだけお金かけて整備するのか、管理者も困っていることでしょう。

ここの道が通れなくて困るのは、観光客くらいかなとも思うので、今後の政治判断に注目したい今日この頃です。

現場の状態から推察するに、19年の台風クラスの大雨があれば、またきっとやられてしまいそうで、通行止めもやむなしという個人的な見立てです。

走れるときに走っておきましょう。

 

f:id:mcan164-923:20220402095055j:plain

今日はお猿さんに会いました。近くても逃げない。