四方山自転車記。

自転車でヒルクライムは昼までに。ときどき山登り。~気が向いたら気の向くまま~サイクリングの記録。

じろで庄内2022。

じろで庄内2022(https://girodeshonai.com/)に参加した。(開催日9月11日)

スタート・ゴールゲート。

 第2回ということだけれども、第0回?やコロナで昨年、おととしはまぼろしのイベントがあったりということで、5年目のイベントなのかなというところだと思う。

 ということで、今回の記録から。ガーミンのバッテリー切れで、最後の20kmチョットは別で記録。記録は最後の登りのピークまで。

ridewithgps.com

ridewithgps.com

適当レポート

・前日受付を鶴岡駅近くで済ませ、適当に車中泊

・スタートに間に合うように準備。近くの工場の駐車場へ向かう。

・6時ちょうどに215kmコースのスタート。100人くらいのエントリーで10秒?間隔くらいで10人ごとのスタート。

・第1エイドまでは交差点が多く渋滞気味だけど、平坦なので巡航速度は速め。

・1時間くらいで第1エイドに到着。ゴマ団子をたべた。

・そのあと羽黒山方面へ向かい走る。羽黒山の入り口をすぎ、ピークまで9キロくらいの上り坂で30分くらいかかった。この辺ですでに渋滞はなくなっていた。

・ピーク後、第2エイドまで下り。体力消耗を抑えつつもスピードが出せるので頑張って走る。向かい風が強かった。

・第1~第2エイド間はだいたい1.5時間で走行。第2エイドではスイカとゴマクッキーが提供された。

・第3エイドまでの前半は河川沿いの平坦コースで追い風。

・第3エイドまでの後半は丘陵地形でアップダウンが続く体力消耗コース。

・第2~第3エイド間は40kmくらいで2時間くらいで走行。

・第3エイドではフルーツサンドが提供されて、おいしかった。

・ここまで100km走行でコース走行距離の半分くらいという触れ込みだったけど、残りは120kmくらい。

・第3~第4エイド間は庄内平野の田んぼの中をひたすら走る。が、風向きがよくなく、体力を消耗した。

・第4エイドでは、梨とヨーグルト。

・第4~第6エイドは河川堤防を走る感じのコース。風向きも追い風気味。

・第6エイドでは、おにぎりとスープと玉こんにゃく。

・第7エイドあたりで海沿いにでる。第7エイドではずんだジェラート

・ここからは気温も高くしばらく海沿いを走る。第1回よりかは暑くないが、30℃を越える暑さ。

・第7~第8エイドは海沿い平坦コース。第8エイドでは麦きりを食べた。

・第9エイドまでも海沿いを走る。温海温泉の第9エイドは温泉饅頭が提供された。

・第9エイドからは登り。180kmくらい走ったあとでの登りはまあまあきつい。

・ダムまで登ると第10エイドまでは平坦。

・第10エイドではとち餅。

・第10エイドからはまた登り。登って下って、また登る。走行200kmくらいにある登りは、疲れた体にこたえる。

・登り切って、再び庄内平野まで下り第11エイドまで走る。ゴールまで平坦。

・第11エイドでは”肉”が提供された。

・ゴールまで強い向かい風のなか走って、ゴール。10時間20分くらい。

・前回よりも涼しかったので、前回よりもタイムは早かった。

第3エイドでフルーツサンド。215kmコースだけ。

今回の感想。

・適度な気温で良かった。

・今回の残像は、稲穂、風車、鳥海山日本海、粉スポーツドリンク。

・風が強かった。かなりの距離を向かい風の中走って疲れた。

・無風でもきついかもしれない。

・制限時間が短くなったきがする。

・第1回と違い、登りが少し少なくなって、良かったのかもしれない。

・エイドが多くなって休憩しやすくなった。

・水分補給がいまいち。

・平坦が売りのコースというが、疲れる登りがあり、登りの得意でない人はきついコースと思う。

・前回(2019年)よりも1.5時間くらい早くゴールできた気がする。

・エイドが増えて、休憩時間が増えた。エイド1か所あたりの食糧が少なくなったような気がする。

・スポーツドリンクが1種類しかなくて飽きた。

・最後のエイドの肉はおいしかった。

・お昼ご飯はもう少し多い方がいいなあと思った。

・フルーツサンドはおいしかった。

・天気がよくてよかった。

・スタッフの皆さんの対応がとてもよかった。

 

来年はツールド東北の210kmコースに出ようかなと少し思うが、またじろで庄内がいいのかもと思う。

第8エイドの由良海岸。

鳥海山