四方山自転車記。

自転車でヒルクライムは昼までに。ときどき山登り。~気が向いたら気の向くまま~サイクリングの記録。

青梅の奥地へ。なちゃぎり林道を走る。

GW休みに結構サイクリングにでかけ、ウエストが少し細くなったような気がしていた。体が100km走行とか、標高1000mアップに慣れてきているようで、体力維持したいなということで今日もサイクリングしてきた。

成木峠の先の少しだけダート区間に行ってみようかと思っていたのだけれど、少し前に高水山常福院龍學寺が気になって、そこに行ける”林道なちゃぎり線”なるところを走ってみることにして行ってきた。

今日の目的地は成木の家から登っていくダート区間ありのなちゃぎり林道と拝島の初代哲麵。なちゃぎりの名前の由来や意味はよくわからない。

なちゃぎり線のダート区間の勾配はまあまあきつかった。ダート区間前後の舗装区間の勾配はもっと急だった。

今日のコース。

ridewithgps.com

今日はいつもの定点観測の多摩湖狭山湖とその先のグラベルロードから。

今日の多摩湖狭山湖

5月になって狭山湖周りのグラベルロードの森は新緑の季節から成長の季節へ。

今日の狭山湖周りのグラベルロード。

 青梅の市街地を走り、成木街道を走り、成木ハウスのところまで疲れすぎないように走る。

そして林道なちゃぎり線をのぼる。距離は4キロちょっとということで、体力維持にはよさげなところ。

なちゃぎり林道入り口。

実際は、平均9%くらいの坂道で、ダートありの和田峠(表)みたいな感覚かなと、いま思う。

登りだして少ししたところにゲートはあるが、通っていいよ。と書いてある。

成木の家から少しのぼったところのゲート。

林道はダート区間あり。ダートは走りにくさはそれほど感じなかったが、勾配が10%程度ということで、それなりに大変。

今日は気温もそれほど高くならない予報で、林道はほとんど森林の中をとおるコースということで、まあまあ気持ちいい感じだった。

なちゃぎり線のダート区間で一枚。

今日はゲートからお寺の駐車場(自転車でいける終点)まで約31分の登り。

そこから、お寺と高水山へハイキング。

高水山常福院お堂。

高水山山頂で。木々の葉が生い茂る季節の眺望はない。

そして、拝島の哲麺を目指し再出発。コースは、榎木峠~吉野街道~羽村堰~多摩川~拝島。

北京オリンピック開催していたころ、拝島で1年半くらい仕事してた時期があって、そのときにたまに行っていた哲麵に行ってみたくなった。今日のお昼ご飯は、哲麺。?代目哲麺をそこかしこで見かけるが、ここしか行ったことがない。

今日はチャーシュー麵。

食事後、後は帰るだけということで、最近ブームの玉川上水沿いを走って帰った。

歩道のようなところばかりで散策路的なのだけれど、信号もあんまりないし、最近の定番サイクリングコース。

100km走行を目指して玉川上水沿いを三鷹まで走った。

それでいいのか?と思うところだが、玉川上水三鷹駅の真下を横切っている。

 

今乗っているグラベルロードバイクも3年乗り、獲得標高は100000mを越え、下った標高も100000mみたいな状況で、ディスクブレーキのローターがこのGWサイクリングで一気に消耗し、限度を超える薄さになってしまっていたので、新しいローターとブレーキパッドにした。

ついでに油圧ブレーキのフルードも交換してみた。

新しいブレーキシステムは一皮むけるまで、ききがよくない。

 

来週(次)はどこに行こうかなぁ。